さくら「ざっとこんなものだね。」
小桑院「全てを自社でやる必要は無く、業務によっては外注できるものが多い。」
新入社員A「と言うことは極論すると1人でも製薬会社はできるわけですね?」
バカボン「そうだね。」
有馬街道「今後も法律などが変わると新しい仕事が増える可能性も否定できない。」
べのした「そういう事態が発生するたびごとに組織を見直し、SOPを見直す必要がある。」
新入社員A「ということは、新しい雇用も生まれるということですか?」
捨て猫「そういう場合もあるね。」
りんご姫「とにかく医薬品業界は法律の宝庫、デパートですから。」
新入社員A「よく薬事法違反で捕まったといニュースを見ますね。」
モニ太郎「多くは、健康食品などで『効能・効果』をうたっているケースだ。」
パチョレック池上「効能・効果をうたう場合は、国の承認が必要だから。厚生労働省が安全性と有効性を確認してから、日本国内の流通が許される。」
新入社員A「話を戻しますが、新しい法律ができて、新しく必要な責任者などを設けないといけない、なんてなったら、頑張れば、その責任者になれますか?」
チビ姫「う〜〜む。たいていは経験年数でしばられたり、あるいは薬剤師の資格が必要だとかあるけれどね。」
なつきさんのお嬢さん「いずれにしても、新規の規制が発生したら、まずは自らが手を上げ、その責任者になると宣言して、それから自分で猛勉強するのがいいな。」
りら「そうそう。『これ、できる?』と聞かれたら『はい。できます。』と答えて、あとはまっすぐに図書館に行って猛勉強すればいい。」
通りすがりのお方「そういう姿勢が、製薬業界のM&Aを乗り切れる。」
おかめ「こういう姿勢は業界を問わないけれどね。」
●明日へ続く
●メルマガの登録はこちら
↓
「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
↓
http://www.mag2.com/m/0000102664.html
●「医薬品ができるまで」(治験や臨床試験、新薬開発にまつわる話題)
↓
http://chiken-imod.seesaa.net/
■■■ 半径5mから100億光年の出来事 ■■■
↓
●「ハードボイルド・ワンダーランド日記」